ChillFull-ちるふる-
私達は、すべての人が穏やかで満たされた生活ができるよう、
食・農を通してユーザーと共に新たな価値を想像し提供します。
「Chill」は、chill out の chill 。穏やかなリラックスした状態
「full」は、満たされた状態を表しています。
-
選べるギフト『燕三条鉄シリーズ』
¥3,000
燕三条鉄シリーズは「食べる工場見学」をコンセプトに作られています。 餡子の入った饅頭に鉄粉がかかっており、目を閉じて食べれば燕三条の工場を 感じていただけます。 お好きな組み合わせを楽しめます♪
-
『燕三条鉄饅頭 1パック(6個)』
¥1,200
燕三条鉄シリーズは「食べる工場見学」をコンセプトに作られています。 餡子の入った饅頭に鉄粉がかかっており、目を閉じて食べれば燕三条の工場を 感じていただけます。 お饅頭は裏返して、上掛けの粉を舌に当てるように食べると鉄を感じやすくなります。 緑茶と食べれば、鉄瓶で沸かした昔ながらの緑茶を味わくことができ、特にお勧めです。 1パック 6個入 ※冷凍でお送りしますので、自然解凍で常温に戻してお召し上がりください。 常温で解凍してから5日程度お召し上がりいただけます。
-
『燕三条鉄アイス 2個』
¥1,080
『燕三条鉄アイス 2個セット』です。 ●このアイスは、コロナで弱った燕三条地域に再び注目が集まるように 熱い思いを込めて地域と学生と力を合わせて作りました。 ●燕三条地域は「金物のまち」として有名ですが、 燕三条地域の工場をイメージした 「食べる工場見学」をコンセプトに開発いたしました。 ミルクベースの鉄をイメージした灰色のアイスに、鉄粉が含まれた粉をかけました。 ほんのりと鉄の味と、シャリシャリとした食感をお楽しみください。 アイスは、新潟初のジェラートマエストロの一人「佐久間康之マエストロ」が製作しており、 大変美味しいミルクアイスとなっております。 上掛けの鉄粉には、竹炭が含まれており口の周りが真っ黒になりますが、 それも含めてお楽しみください。笑顔がこぼれますよ。 ●燕三条地域には、金属製品製造に必要な加工・研磨・塗 装・金型など様々な工場が助け合い最高の製品や部品を 生み出しています。この機会に燕三条地域をもっと知っ ていただけましたら幸いです。 『燕三条鉄アイス』については、別サイトを参照ください。 http://niigata.chillfull.jp/
-
選べる 燕三条アイス 6個セット『鉄(ミルク)、シャインマスコット、ルレクチェ、越後姫』
¥3,240
選べる 燕三条アイス 6個セット『鉄(ミルク)、シャインマスコット、ルレクチェ、越後姫』 燕三条鉄アイス(ミルク) 三条市産 苺 (越後姫) 三条市産 葡萄(シャインマスコット) 三条市産 洋梨(ル・レクチェ) の4種類から、3セット(6個)選べるセットです。 フルーツには、追い鉄できる小袋をお付けします。 ●越後姫(苺)は、非常にジューシーでソフトな触感で美味しい苺ですが、 繊細で輸送が難しいため新潟県外ではあまりお目にかかれない貴重な高級苺です。 ●ル・レクチェ(洋梨)は、栽培がとても難しく産地の新潟県でも、毎年苦労する品種です。 しかし、ル・レクチェは、味・見た目の美しさ・芳醇な香りが素晴らしく育てる価値がある品種です。 ぜひ新潟の誇る洋梨をお楽しみください。 ●シャインマスカット(葡萄)は、今では誰もが知る高級ブドウです。 信濃川沿いの豊潤な新潟の大地で育ったシャインマスカットをお楽しみください。 『燕三条鉄アイス』については、別サイトを参照ください。 http://niigata.chillfull.jp/
-
アイススプーン「燕三条鉄アイス」
¥1,000
●このスプーンは、金属加工が盛んな燕三条地域でアイス を食べやすく・美味しく召し上がっていただけるよう、 願いと技術の粋を尽くして企画・製造いたしました。 ●手から伝わる体温でアイスクリームを程よく溶かしなが らすくうことができます。 ●燕三条地域には、金属製品製造に必要な加工・研磨・塗 装・金型など様々な工場が助け合い最高の製品や部品を 生み出しています。この機会に燕三条地域をもっと知っ ていただけましたら幸いです。 ●新潟県燕市産 ●アルミ製 ●デザイナー、シマダマサノリ(燕市)
-
アイススプーン「Tsubasan!!」
¥1,000
●このスプーンは、金属加工が盛んな燕三条地域でアイス を食べやすく・美味しく召し上がっていただけるよう、 願いと技術の粋を尽くして企画・製造いたしました。 ●手から伝わる体温でアイスクリームを程よく溶かしなが らすくうことができます。 ●燕三条地域には、金属製品製造に必要な加工・研磨・塗 装・金型など様々な工場が助け合い最高の製品や部品を 生み出しています。この機会に燕三条地域をもっと知っ ていただけましたら幸いです。 ●新潟県燕市産 ●アルミ製 ●デザイナー、シマダマサノリ(燕市)
-
『 燕三条鉄入珈琲 3袋 』
¥1,080
【開発のきっかけ】 昨年4月に発売を開始した「燕三条鉄アイス」は、SNSやマスコミで全国的に注目され燕三条を「かなもののまち」として全国にPRしました。その後、燕三条鉄シリーズとして「燕三条鉄饅頭」「燕三条鉄シュトーレン(期間限定)」「燕三条鉄蕎麦(期間限定)」と開発してきました。 今回、新たに「燕三条鉄入珈琲(ドリップタイプ)」を6月5日に発売いたします。 発売にあたり、学生と三条マルシェに参加し、先着100名に燕三条鉄入珈琲を振舞います。 【開発ストーリー】 燕三条鉄入珈琲は、昨年、燕三条鉄アイス発売(2021/4/26)後すぐに、次の企画として学生と開発をスタートしましたが、鉄粉の入った「追い鉄袋」を製造するのがとても難しく、中身の素材を探したり、配合を変更しつつ、失敗を重ね、1年以上の歳月を経て発売に至りました。 【燕三条鉄入珈琲(ドリップタイプ)】 「燕三条鉄入珈琲(ドリップタイプ)」は、「かなものまち」燕三条地域を感じられる、工場見学を食で再現した、ほのかに鉄の味のする珈琲です。珈琲豆は、マイルドな雪室珈琲(鈴木コーヒー)を使用し、ほのかに鉄を感じつつすっきりとしたバランスの良い味わいになっています。アイスではキレがあり飲みやすく。ホットでは、冷めても美味しいのが特徴です。毎日手軽に鉄分の補給ができ、飲み終わるとカップの底が黒くなるので鉄分補給を目で感じられ満足感があります。常温品で持ち帰り易く燕三条の定番土産になることを期待しています。 【地域と共に】 鉄シリーズは、地域を盛り上げるため、地域とともに開発しています。企画は、学生が考えました(卒業)・現在、別の学生と広報を盛り上げています。(協力学生団体【アット新潟】【JoinToTsubasan】) 地域でも飲めるように店舗やキッチンカーに協力いただいております。
-
Tシャツ「燕三条鉄アイス」(印刷は、バックプリント)
¥1,000
SOLD OUT
●燕三条鉄アイスデザインが、バックプリントで入ったTシャツです。 (着用写真は、155cm女性、Lサイズ) ●燕三条地域には、金属製品製造に必要な加工・研磨・塗 装・金型など様々な工場が助け合い最高の製品や部品を 生み出しています。この機会に燕三条地域をもっと知っ ていただけましたら幸いです。 ●欠品の場合は、2週間程度かかる場合がございます。
-
今期終了いたしました『燕三条鉄シュトーレン』1本
¥2,484
SOLD OUT
好評のうちに今期終了いたしました。大変ありがとうございました。 燕三条鉄シリーズは「食べる工場見学」をコンセプトに作られています。 真っ黒な生地に鉄粉がかかっており、生地に竹炭を練りこみ、表面に 鉄粉をイメージした粉をふりかけることで、真っ黒に仕上げて燕三条の 「金物」と「鉄」を表現しました。 小麦粉は内山農園の三条市産の小麦を使用し、 製造は三条市北入蔵の 手作りパンのお店「サン・フォーレット」で行っているので、 材料から作り手まで、まるごと燕三条を味わうことができます。